コラム|盛岡市の歯医者・小児歯科|ししど歯科医院

WEB予約
EPARK会員
WEB予約
EPARK会員
WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

【盛岡市の小児歯科】乳歯はむし歯になりやすい!?予防歯科で子どもの歯の健康を守る!

皆さま、こんにちは。
盛岡市の歯医者【ししど歯科医院】です。
 
お子さまの歯の健康について気にしている保護者の方は、多くいらっしゃるでしょう。
 
2022年度の歯科疾患実態調査では、過去1年で歯科検診を受けた方の割合は全体で58%という結果に対して、5〜9歳では84.4%、10〜14歳では88.6%と高い数値がでています。


(参照:厚生労働省 「令和4年 歯科疾患実態調査結果の概要」p32より) >

 
この結果から、子どもの予防歯科への関心は高まっていると考えられます。
しかしながら、8~9歳の約6~7割の子どもが過去にむし歯に感染したことがあるのです。


(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「子供のむし歯の特徴と有病状況」より) >

 
今回は乳歯の特徴とむし歯の関係についてお伝えしますので、お子さまのむし歯予防に役立てていただけますと幸いです。
 
 

なぜ乳歯はむし歯になりやすいの?

子どもの乳歯は永久歯とくらべて、むし歯になりやすいことをご存じでしょうか。
 

乳歯は柔らかい

乳歯は、永久歯とくらべてエナメル質や象牙質の厚みが半分ほどしかありません。
そのため歯質が柔らかく、むし歯菌が生産する酸により歯が溶かされやすいのです。
 

甘い飲食物を好む

甘いお菓子やジュースを好むお子さまは多いでしょう。
糖分は、むし歯の原因となるミュータンス菌が歯を溶かすための酸を作ることに使用されます。
 

汚れが溜まりやすい

乳歯の奥歯の溝は深いため、食べた物が残りやすい構造となっています。
さらに子どもは歯磨きを行う技術が未熟な場合が多いため、奥歯まで歯ブラシが届かずに、磨き残しの原因となります。
 
  

予防歯科で未然にむし歯を防ぎましょう

お子さまの歯をむし歯から守るためには、ご自宅でのケアと定期的に歯科医院へ行くことが大切です。
 

自宅でのケア

むし歯の予防には、歯磨きが欠かせません。
丁寧な歯磨きを行い、歯に付着したプラーク(歯垢)を除去することが重要となります。
歯ブラシが届きにくい歯と歯のすき間には、歯間ブラシやデンタルフロスを使用することをおすすめします。
仕上げ磨きも忘れずに行ってあげてください。
 

歯科医院での定期検診

ご自宅でのケアでは除去することが難しい汚れには、プロによるクリーニングが効果的です。
さらに歯科医院で高濃度のフッ素(フッ化)塗布を定期的に行うことで、むし歯をほぼ半分に減少できたといわれています。


(参照:厚生労働省 e-ヘルスネット「フッ化物歯面塗布」より) >

 
 

子どものむし歯予防は当院におまかせください

盛岡市の歯医者【ししど歯科医院】では、ご自宅でのむし歯予防のためにお子さまの歯磨き指導も行っています。
当院はキッズスペースを設けているため、待ち時間も快適にお過ごしいただけます。
お子さまの歯の健康についてご心配な方は、ご都合にあわせてご予約ください。


ししど歯科医院の小児歯科 >


ししど歯科医院の院内紹介 >


ししど歯科医院のトップページ >